1)デイサービスでの介護スタッフ・利用者の健康チェック、入浴介助、トイレ介助、食事介助・ビデオなどで体操 口腔体操の指導・外出レクやホールでのレク2)利用者宅訪問にて身体介護や家事支援※「松戸市介護人材育成のための事業」受託業務 無資格者を120日間(うち労働日80日)有期雇用し、 介護職員初任者研修を受講していただきます。 受講日は労働日扱い、受講費用は当施設負担、研修のない 日は業務に従事します。有期雇用満了後は正職員登用予定 。(特記参照) 「介護」
介護保険・障害者自立支援法のお客様に対して、一人一人に合った訪問介護計画を立案・作成し、身体状況の変化によってケア内容を見直し、自立支援を目的にサービスを提供していただきます。
◇特別養護老人ホームにおける利用者さんの日常生活の介 護、食事介助、入浴介助、排せつ介助等、利用者90名を 45名の介護職で担当します。◇有資格者は正社員の求人をご覧下さい。◇「松戸市介護人材育成のための事業」受託業務 無資格者を120日間(うち労働日80日)有期雇用し、 介護職員初任者研修を受講していただきます。 受講日は労働日扱い、受講費用は当施設負担、研修のない 日は業務に従事します。有期雇用満了後は正職員登用予定 (特記参照)◇応募の際はハローワークの紹介状の交付を受けて下さい。
ご利用者様宅へ伺い、ケアプランによる介護を行っていただきます。(排泄・入浴・移乗・着脱介護・調理・清掃 など)時給制ヘルパーの育成、シフト調整、帳票作成新規契約、ご利用者様宅定期訪問サービス担当者会議への参加、運営など 「介護」
・サービス付き高齢者向け住宅における介護業務、 サービス提供責任者業務。※平成27年8月1日新規オープン予定の高齢者向け住宅 (73戸)のオープニングスタッフの募集です。※オープンまでは関連施設(特別養護老人ホームマーシィヒル:松戸市根木内677-2)での 勤務となります。 「介護」
「介護」*居宅事業所との連絡、調整及びご利用者との契約を行いま す。併せて訪問介護計画書を作成し、訪問介護サービスを 提供します。 又、ヘルパーの派遣や教育を行います。*介護用ソフト、Exele、Wordを使用して、帳票類 を作成、整備します。
*生活援助および身体介護のサービス提供。またサービス提供責任者の補助業務を通して経験を積み、ゆくゆくはサービス提供責任者として現場だけでなくサービス全体を考えていけるようなヤリガイを感じて頂きたいです。*サービス提供責任者へのステップアップを考えていらっしゃる方大歓迎!