・0才から5才児までの保育業務・幼児教育
障害児の放課後等デイサービス
0-5才の園児43名を、13名の保育士が保育致します。
平成27年4月より認可保育所へ移行いたしました。生後2ヶ月-5才児までの園児88名を、25名の保育士が保育いたします。
・神奈川県及び鎌倉市等所定の各種申請書類作成・職員等からの各申請処理・小口現金の整理・園のおたより等の作成及び園の運営に関わる事務全般、 または その周辺事務
歯科衛生士業務・インプラント治療に力を入れています。・ベテラン衛生士が丁寧に指導します。
一般・小児主体に口外・矯正まで行なっております。老若男女幅広く対応しております。当院の中心となってご活躍頂きたいと思います。待遇等柔軟に対応します。
歯科衛生士業務と周辺業務※TBIと歯周病の初期治療中心に先輩衛生士が丁寧に 教えますので安心して御応募下さい。
・診療の予約、会計、電話応対・診療の準備・診療室の清掃・現在当院は4人のスタッフで運営しています。
衛生士業務全般
デイサービス施設での食事介助、排泄介助、入浴介助、レクリエーション支援等
・受付業務・その他雑用
主に住宅型有料老人ホーム内での食事介助、排泄介助、入浴介助及び共用部分の清掃、洗濯等勤務は住宅型有料老人ホーム5ヶ所のシフトとなります。
横浜じんせい病院において、入院患者に理学療法をおこなう業務
福祉用具販売及びレンタル・ケアマネージャーさんや介護・医療施設と連携し、福祉用 具を必要とされるお客様に最適な福祉用具のレンタル又は 販売サービスを提案し、契約を頂く業務です。・バリアフリーなどの住宅改修の提案も行なっています。
横浜じんせい病院と各施設において作業療法士の業務
*住宅型有料老人ホーム 一般在宅の担当ケアマネとして 勤務していただきます。 訪問介護事業所との併設となりますのでチームワークを 大切にしながら信頼される事業所を作っていきましょう。・居宅サービス計画作成・介護給付データー入力・ご利用者宅への訪問・サービス担当者会議開催
*事務全般をしていただきます。*総務・労務管理・建物管理(営繕含む)・財務管理 等
小規模多機能型における以下の諸業務1.計画作成者(ケアマネージャー)としてのケアプラン の作成2.利用者および家族との相談3.介護労働
・診療補助・採血及び検査業務
*訪問介護サービスのコーディネート業務全般を担当する 職種です。*具体的には、ケアプランに基づいて、具体的な訪問介護 計画を作成し、ホームヘルパーにサービスの指示等を行 います。※未経験の方も歓迎します。
1.現場における高齢者介護2.パートタイム労働者の管理、指導3.訪問介護計画書の作成
公的年金に関する次のいずれかの業務及び付随する業務・総務事務等に関する業務・社会保険に関する各種届出等の受付、審査、入力等に関す る業務・記録整備、提供に関する業務
ショートステイセンターの栄養士入居者様の献立決めやカロリー計算、食事作り利用者定員20名
・日々の給食数(おやつ含む)の管理及び集計・小口現金の管理及び清算・郵便等文書、消耗品、検便等の管理・来客者、電話の対応・給与計算、勤怠管理、社会保険関係・その他年度毎更新
サービス提供責任者の実務全般・ヘルパーの指導や日々のフォロー・利用者の日常生活活動のケア・各種在宅サービスの相談受付◆簡単なPC操作有※各種手当込総支給額: 249,840円-272,760円程度
ホームヘルプサービスケアマネジャーとの連絡、報告訪問介護計画書の作成訪問スケジュール調整ヘルパー勉強会、研修の実施※未経験者の方にも3ヶ月の試用期間で しっかりバックアップします。訪問エリア:三浦市全域 <介護>
利用者に対する看護業務(健康管理及び処置)
入院患者及び外来患者の看護業務 ・医師の診療補助 ・患者様の介助 ・電子カルテ入力等
助産師業務全般・分娩対応等・医師の診療介助・患者様の介助・電子カルテ入力等
総務・医事 医師事務補助
歯科衛生士業務全般・歯科診療における予防指導(禁煙指導含む)・資格取得費用負担あり
通院血液透析看護業務 週実働37時間勤務 (深夜勤務なし) 透析看護未経験者可 (2ヶ月実務指導) マンツーマン *準夜勤帰宅時、タクシー券支給 *マイカー通勤は応相談 *看護業務の前歴 100%加算
通院血液透析診療所での 臨床工学技士 血液透析機械の保守
・通院患者の栄養指導・横須賀クリニック在籍。但し、業務状況による当法人運営 の逗子桜山クリニック・三浦シーサイドクリニック・久里 浜クリニックでのヘルプ勤務もあります。
外来にて視能訓練士業務
当院入院患者様に対する身の周り等の介助業務食事介助・排泄介助等(236床) 「看護」
療養病床(236床)勤務*4つの病棟のいずれかに勤務*夜勤は月4-5回程度 「看護」