◆高齢者の食事の調理をお願いします *下ごしらえから片付け、食器の洗浄まで。 (約5名体制で平均80名の食事の調理をします。) ■□■ 急募 ■□■
当施設において看護業務に従事していただきます。 ・利用者の方の通院の付き添い (当施設の提携病院・歯科医院などへの通院) ・入浴介助の補助 ・利用者の体調管理 ※日勤のみのお仕事です。 **** 急 募 **** 「看護」
介護老人保健施設での業務全般・職員労務管理・会計処理・利用者対応(介助、送迎、雑務含む)・各種行政手続き全般・定員95名・送迎:軽自動車、乗用車試用・パソコン操作(エクセル、ワード)基本操作できる方 「介護」
◆看護業務全般 ・健康管理(検温、血圧測定等)◆訪問看護業務全般 ・病状、全身状態の観察、バイタルチェック ・入浴、清拭介助等 ・リハビリ等 ・点滴、服薬管理等 ・その他付随する業務*訪問には社用車を使用します。 「看護」「介護」
◆デイサービスセンター利用者の介護業務をして いただきます。 ・食事介助 ・衣類着脱 ・入浴介助 ・排泄介助等 ・送迎もあります(社用車使用)*利用者様の定員は50名です。 *** 急募 *** 「介護」
*医療事務全般*受付業務*パソコン入力業務*レセプトを国保連に届けるよううな外出があります。 ◎雇用期間終了後に正社員への登用の可能性あり ※医療に関する福利厚生制度あり。 ※当院は敷地内禁煙です。
入所児童の食事や学習等、将来の自立自活に向けての日常生活の指導及び援助 *入所児童定員 50名(3-18歳) 少人数の落ち着いたユニット(6-10名)で、 家庭的な雰囲気のなか、生活リズム・生活習慣を 身につけるための指導、援助をおこないます *** 急募 *** 「保育」
受付業務全般。予約等の電話対応、窓口での応対、請求業務カルテ入力、レセプト作成。入社後、歯科助手の資格取得制度あり。3ヵ月間の試用期間あり*試用期間中に業務については指導します。