| 仕事内容 | 
○被災世帯を訪問し生活相談やニーズの収集と、それら情報 を基に各支援活動を調整、実施する。○報告書、業務日誌等をワード・エクセルの他、専用ソフト 等で使用します。○業務に関する研修会、報告会等で宿泊を伴う出張あり。※外勤用務は公用車(AT)使用※活動はチームリーダー等とペアで活動しますので無資格・ 未経験でも安心して活動が出来ます。※短時間就労(時間給制)も相談可(5時間程度) | 
| 必要な経験等 | 
一般的なワード・エクセル・Eメール等PCの操作 | 
| 必要な資格 | 
普通自動車免許一種(AT限定可)は必須社会福祉士・介護福祉士・介護福祉専門員・社会福祉主事等 のいずれかあれば可「介護」(※無資格者も応募可能です) | 
| 賃金詳細 | 
日給6,800円-8,800円a 基本給(月額平均)又は時間額136,680円-176,880円b 定額的に支払われる手当a + b136,680円-176,880円c その他の手当等付記事項無資格者6800円-有資格者7400円-8800円となります。 | 
| ボーナス | 
あり 前年度実績 年2回 又は 12万円-24万円 | 
| 就業時間 | 
1)08:15-17:15 | 
| 休憩時間 | 
60分 | 
| 残業 | 
あり 月平均8時間 | 
| 休日 | 
土 日 祝 他 | 
| 年間休日数 | 
123日 | 
| 加入保険 | 
雇用
健康
厚生
労災
 | 
| 交通費 | 
実費支給上限あり月額:7,900円 | 
| 従業員数 | 
31人 | 
| その他 | 
【面接会場】釜石市社会福祉協議会(〒026-0025 釜石市大渡町3丁目15番26号)○不採用の場合は、応募書類は返却○選考結果の電話問いあわせ不可 |