札幌市北区 パート・アルバイト 事務補佐員 月収18万円

パート・アルバイト 事務補佐員 月収18万円の求人ランキング

ハローワーク内での他の求人と事務補佐員を比較した順位を表示しています。

8312位

産業別の月収

29135位

都道府県別の月収

81722位

年間有休日数

363位

都道府県産業別の月収

平均値と比較

産業別の月収の平均: 232364円 ( -49664円)
都道府県別の月収の平均: 223555円 ( -40855円)
年間有休日数の平均: 107人
都道府県産業別の月収の平均: 213992円 ( -31292円)
都道府県年間有休日数の平均: 102人

パート・アルバイト 事務補佐員 月収18万円の基本情報

求人名 事務補佐員
産業 教育,学習支援業のうち高等教育機関
エリア 北海道札幌市北区
月給 134400から182700円
就業形態 フルタイム
雇用形態 パート・アルバイト

この求人は自分にしっくり来ない?他の求人情報を見てみる

他の教育,学習支援業の求人情報をみる
北海道の教育,学習支援業の求人情報をみる

パート・アルバイト 事務補佐員 月収18万円のハローワーク登録情報

求人番号 01240-08945751
登録日 2015年05月07日
有効期限 2015年07月31日
採用人数 1人
職業安定所 札幌北公共職業安定所
求人情報元 ハローワークページへ

パート・アルバイト 事務補佐員 月収18万円の詳細情報

仕事内容 「国際連携研究教育局」の円滑な運営等のために、次の業務に関して、主に補佐業務に従事する。(1)海外関係大学との連絡調整 (2)本学の関連分野教員との連絡調整 (3)「国際連携研究教育局」に配置される教員に係る事務処理 (4)国際共同研究の支援業務、国際食資源学院設置準備に伴う支援業務 (5)学内事務手続き(人事・予算・会計等) (6)その他
必要な経験等 実務経験のある方(大学事務経験があると尚可) 英語での業務遂行が可能なこと(電話・Eメール) ワード、エクセル、パワーポイント操作,ウエブ作業
学歴 4年制大学卒業以上
必要な資格 TOEIC750点または同程度以上が望ましい
賃金詳細 日給6,400円-8,700円a 基本給(月額平均)又は時間額134,400円-182,700円b 定額的に支払われる手当a + b134,400円-182,700円c その他の手当等付記事項住居手当:家賃55,000円で手当額27,000円限度
ボーナス あり 前年度実績 年2回・計4.04月分
就業時間 1)08:30-17:00
休憩時間 45分
残業 あり 月平均5時間
休日 土 日 祝 他
年間休日数 123日
加入保険 雇用 健康 厚生 労災
交通費 実費支給上限あり月額:55,000円
従業員数 228人
その他 ※履歴書・紹介状・職務経歴書・TOEIC等スコア(コピー)を別記書類送付先宛に6/8(月)必着送付(郵送のみ)※書類選考後、面接対象者のみに6/12(金)までに日時連絡。※選考結果欄は面接から採否結果通知までの日数です。(連絡のない方は選考通過しなかった方)※勤務成績等により、契約更新する場合であっても、最長平成32年3月31日までとする。 ※増員募集