| 仕事内容 | 
・マンション管理(理事会対応、住民対応等)・浄化槽の管理・メンテ管理マンション管理業が主となり、マンションの理事や管理人等と打合せながら業務を行います打合せには社用車を使用します書類の作成においてはパソコンを使用します | 
| 必要な経験等 | 
パソコン(Word・Excel)が扱えること職務経験不問 | 
| 必要な資格 | 
・管理業務主任者もしくは建築施工管理技士のいずれか・普通自動車運転免許(AT限定可)(上記に加え、建築士や宅建主任者の資格保持者は優遇) | 
| 賃金詳細 | 
月給a 基本給(月額平均)又は時間額139,700円-258,300円b 定額的に支払われる手当資格手当 15,000円-15,000円a + b154,700円-273,300円c その他の手当等付記事項賃金は年齢により決定します(例:40歳の場合の賃金月額は 221,000円)加齢に伴う昇給あり(54歳迄)住宅手当、家族手当、役付手当有 | 
| ボーナス | 
あり 前年度実績 年2回・計4.00月分 | 
| 就業時間 | 
1)09:00-17:15 | 
| 休憩時間 | 
60分 | 
| 残業 | 
あり 月平均10時間 | 
| 休日 | 
他 | 
| 年間休日数 | 
119日 | 
| 加入保険 | 
雇用
健康
厚生
労災
 | 
| 交通費 | 
実費支給上限あり月額:40,000円 | 
| 従業員数 | 
4人 | 
| その他 | 
夏季休暇は5日、年末年始休暇は12/31-1/3となります |