| 仕事内容 | 
講習会、講演会の企画から実施、運営までの全般の業務になります。具体的には(1)ニーズの調査(2)講演者の選定、依頼(3)企画の取りまとめ(4)参加者、関係各所との連絡(5)実施の準備(6)当日の運営などです。事務作業や運営補助など簡単な業務から始め、最終的には企画者としてオリジナルの講習会をプロデュースして頂きます。週の半分位は講習会運営で門前仲町他、都心での業務となります。(直行直帰) | 
| 必要な経験等 | 
・ワード、エクセル等の基本的なパソコン操作・科学技術などに対する興味、関心・セミナー企画や法人営業の経験があれば尚可 | 
| 学歴 | 
大卒以上 | 
| 賃金詳細 | 
月給a 基本給(月額平均)又は時間額220,000円-250,000円b 定額的に支払われる手当職務手当 20,000円-20,000円a + b240,000円-270,000円 | 
| ボーナス | 
あり 前年度実績 年2回・計2.00月分 | 
| 就業時間 | 
フレックスタイム制1)09:00-18:00 | 
| 休憩時間 | 
60分 | 
| 年間休日数 | 
125日 | 
| 加入保険 | 
雇用
健康
厚生
労災
 | 
| 交通費 | 
実費支給上限なし | 
| 従業員数 | 
5人 | 
| その他 | 
・社員の半数は20-30代です。・運営業務日以外は私服で構いません。・最初の3ヶ月はしっかりとフォローをします。・理系出身者、製造業の技術系経験者大歓迎です。 |