| 仕事内容 | 
官公庁を主体にした請負先での設備管理業務。巡回、保守点検及び緊急対応業務。請負先での業務になりますので、接遇対応は必須です。 | 
| 必要な経験等 | 
中央監視室(防災センター)での設備管理業務経験者(3年以上) | 
| 必要な資格 | 
・防災センター要員講習修了者(必須)・自衛消防技術認定証(必須)・第二種電気工事士、建築物環境衛生管理技術者あれば可 | 
| 賃金詳細 | 
月給a 基本給(月額平均)又は時間額250,000円-300,000円b 定額的に支払われる手当a + b250,000円-300,000円c その他の手当等付記事項宿直手当、1回3,000円月6-9回程度18,000円-27,000円 | 
| 就業時間 | 
変形 1ヶ月単位1)08:15-17:152)08:15-08:14 | 
| 休憩時間 | 
60分 | 
| 残業 | 
あり 月平均10時間 | 
| 休日 | 
他 | 
| 年間休日数 | 
108日 | 
| 加入保険 | 
雇用
健康
厚生
労災
 | 
| 交通費 | 
実費支給上限なし | 
| 従業員数 | 
20人 | 
| その他 | 
*その他の現場もあります。(応相談)*契約更新の基準:請負先との業務委託契約の有無による*65歳以上は、嘱託契約になります。 |