静岡市葵区 正社員 施設長 月収35万円 - 株式会社 元気広場

正社員 施設長 月収35万円 株式会社 元気広場の求人ランキング

ハローワーク内での他の求人と株式会社 元気広場の施設長を比較した順位を表示しています。

5532位

産業別の月収

3402位

都道府県別の月収

674156位

年間有休日数

374420位

会社規模

平均値と比較

産業別の月収の平均: 226463円 ( 123537円)
都道府県別の月収の平均: 252968円 ( 97032円)
年間有休日数の平均: 107人 ( -57人)
会社規模の平均: 1887日 ( -1795日)
都道府県産業別の月収の平均: 233308円 ( 116692円)
都道府県年間有休日数の平均: 109人 ( -59人)
都道府県会社規模の平均: 1634日 ( -1542日)

正社員 施設長 月収35万円 株式会社 元気広場の基本情報

求人名 施設長
産業 医療,福祉のうち老人福祉・介護事業
エリア 静岡県静岡市葵区
月給 240000から350000円
就業形態 フルタイム
雇用形態 正社員

この求人は自分にしっくり来ない?他の求人情報を見てみる

他の医療,福祉の求人情報をみる
静岡県の医療,福祉の求人情報をみる

正社員 施設長 月収35万円 株式会社 元気広場のハローワーク登録情報

求人番号 22010-10076351
登録日 2015年05月13日
有効期限 2015年07月31日
採用人数 1人
職業安定所 静岡公共職業安定所
求人情報元 ハローワークページへ

正社員 施設長 月収35万円 株式会社 元気広場の詳細情報

仕事内容 ・元気広場は「運動と認知症予防で元気で長生き」をしてい ただく事を目的に、現在通所介護施設8カ所、加盟施設 15カ所(H27年2月)を運営しておりますが、これか らも地域社会に求められる事業を展開していきます。・通所介護施設の他、今後開設の可能性のある介護施設・事 業所責任者としての運営管理が仕事となります。・男女問わず、ご応募ください。※今後開設の可能性がある施設・事業所 認知症対応型通所介護、訪問介護、訪問看護、 小規模多機能、看護型小規模多機能等
必要な経験等 ・パソコン操作(ワード:文書作成、エクセル:表作成)・仕事内容欄に掲げた介護サービス運営経験者であれば尚可
必要な資格 ・介護関係の資格保有者であれば尚可・普通自動車運転免許(AT限定可)
賃金詳細 月給a 基本給(月額平均)又は時間額167,000円-251,000円b 定額的に支払われる手当業務手当 73,000円-99,000円a + b240,000円-350,000円c その他の手当等付記事項*基本給、手当は、資格、経験等 を加味して決定します。*業務手当は、60時間分の固定 残業手当です。残業の有無にか かわらず、60時間分を支給。 尚、超過した場合には別途支給 します。
ボーナス あり 前年度実績 年2回・計2.00月分
就業時間 変形 1ヶ月単位1)08:30-17:30
休憩時間 60分
残業 あり 月平均30時間
休日 日 他
年間休日数 92日
加入保険 雇用 健康 厚生 財形 労災
交通費 実費支給上限あり月額:13,500円
従業員数 8人
その他 応募書類:ハローワーク紹介状・履歴書・職務経歴書 (事前に送付)/書類到着後7日以内に連絡します*時間外について:特別条項付36協定を締結済。上記の月 平均時間外は特別条項の適用を除いた場合を記載。特別条 項の適用がある場合には月平均60時間になります。【44時間適用事業所】

株式会社 元気広場の電話番号、詳細情報

会社名 株式会社 元気広場
電話番号 0542055808
所在地 静岡市葵区御幸町11-30工クセルワ一ド静岡ビル14階
事業内容 介護予防通所介護施設の運営(県内6ヵ所)、SC展開加盟9施設の運営指導。加盟施設開発を行い、今後増加する高齢者の健康維持、自立を目指して、健康状態を心身ともに良くしていく事業。
社員数 50人

もっと詳しく株式会社 元気広場の企業情報や求人情報をみる

株式会社 元気広場の求人情報