| 仕事内容 | 
拠点を支える施設管理業務の中でも温湿度、水質管理業務が非常に重要になってきております。それらの重要業務として ・ボイラー監視業務 ・純水製造装置、監視業務 ・機械操作、薬液調合、その他となります。 3名で勤務体制(シフト)を組みます。 ※協調性があり、向上心豊かな方を希望しています。 | 
| 必要な経験等 | 
「必要な免許・資格」欄の資格があれば望ましいが、入社後に取得していく素養と経験があれば可 | 
| 必要な資格 | 
ボイラー、特定化学物質作業主任者、危険物乙種四類 パソコン(EXCEL入力レベル) | 
| 賃金詳細 | 
月給a 基本給(月額平均)又は時間額200,000円-230,000円b 定額的に支払われる手当危険物手当 5,000円-5,000円連操手当 16,000円-16,000円a + b221,000円-251,000円c その他の手当等付記事項※ボイラー資格保有の場合は等級に応じ手当あり | 
| ボーナス | 
あり 前年度実績 年2回・計3.50月分 | 
| 就業時間 | 
交替制あり1)08:00-16:452)16:30-01:00 | 
| 休憩時間 | 
60分 | 
| 残業 | 
あり 月平均10時間 | 
| 休日 | 
他 | 
| 年間休日数 | 
125日 | 
| 加入保険 | 
雇用
健康
厚生
財形
労災
 | 
| 交通費 | 
実費支給上限あり月額:32,200円 | 
| 従業員数 | 
583人 | 
| その他 | 
【応募希望の方】事前に電話連絡の上で、履歴書、職務経歴書(履歴書に職歴詳細記載でも可)とハローワークの紹介状を郵送してください。書類到着後7日程度で選考結果等をご連絡します。 |