| 仕事内容 | 
◎製紙工場内で古紙溶解作業。 ○巻取紙をリフトで切断機まで運搬し裁断のセットまで します。 ○裁断された紙はベルトコンベアーで溶解炉(パルパー) まで運ばれて処理され製紙の原料となります。 | 
| 必要な資格 | 
*普通自動車免許(通勤用)*フォークリフト*床上操作式クレーン・玉掛けあればなお可 | 
| 賃金詳細 | 
月給a 基本給(月額平均)又は時間額150,000円-150,000円b 定額的に支払われる手当a + b150,000円-150,000円c その他の手当等付記事項家族手当交替手当操業手当燃料手当住宅手当 0-14,000円 | 
| ボーナス | 
あり 前年度実績 年2回・計3.06月分 | 
| 就業時間 | 
交替制あり1)07:00-15:002)15:00-23:003)23:00-07:00 | 
| 休憩時間 | 
60分 | 
| 年間休日数 | 
96日 | 
| 加入保険 | 
雇用
健康
厚生
労災
 | 
| 交通費 | 
実費支給上限あり月額:4,500円 | 
| 従業員数 | 
156人 | 
| その他 | 
◎欠員補充※床上操作式クレーン運転士・玉掛け作業の資格があれば 採用時優遇。◎通勤手当は片道2km以上の場合当社規定により支給。◎マイカー通勤は1km以上の場合可 |