| 仕事内容 |
エレベーターを安全・快適にご利用いただくために、各所機器装置の点検・給油・調整作業・故障の修理・劣化部品の交換作業をお任せします。将来的には法定検査を行うために必要な資格「昇降機検査資格者」の取得に向けた支援を行います。資格取得後は検査員としての活躍も期待します。管理物件は庁舎・マンション・駅・学校・工場・商業施設等に設置されているエレベーターです。入社後は基礎教育後、先輩社員に同行しながら業務を覚えて頂きます。 皆様のご応募をお待ちしております。 |
| 必要な経験等 |
機械電気系に関連する知識・経験のある方(業界は不問) |
| 学歴 |
高卒以上(電気・機械系学科を卒業された方) |
| 必要な資格 |
普通自動車免許(AT可)昇降機検査・電気工事士(一種、二種)の有資格者 尚可 |
| 賃金詳細 |
月給a 基本給(月額平均)又は時間額165,000円-206,100円b 定額的に支払われる手当住宅手当 13,000円-17,000円a + b178,000円-223,100円c その他の手当等付記事項家族手当 10,500円-当直手当 4,000円宿直手当 5,600円PB手当6,000円-10,000円 |
| ボーナス |
あり 前年度実績 年2回・計4.50月分 |
| 就業時間 |
1)08:45-17:30 |
| 休憩時間 |
60分 |
| 残業 |
あり 月平均10時間 |
| 休日 |
土 日 祝 他 |
| 年間休日数 |
127日 |
| 加入保険 |
雇用
健康
厚生
労災
|
| 交通費 |
実費支給上限なし |
| 従業員数 |
1人 |
| その他 |
<選考方法>書類選考→面接<応募方法>備考欄に記載の担当まで事前電話連絡の上、応募書類を送付してください。書類選考の上、面接にお進み頂く方に担当者から電話にて面接日時のご連絡を差し上げます。(不採用の場合、応募書類は郵送にてお返しします。) |