| 仕事内容 | 
*農業機械の修理 主にトラクター、ロータリー、ロールベイラー、 草刈機、投雪機等を修理・整備します。 トラクターは海外メーカーのケースインタートラクター が主ですが、まれに他メーカーの修理もあります。 | 
| 必要な経験等 | 
車両系整備経験者 | 
| 必要な資格 | 
三級整備士以上、大型自動車免許(必須)(大型特殊自動車免許、玉掛、小型移動式クレーン、 アーク溶接、ガス溶接の資格あれば尚可) | 
| 賃金詳細 | 
月給a 基本給(月額平均)又は時間額150,000円-230,000円b 定額的に支払われる手当技 能手当 10,000円-30,000円a + b160,000円-260,000円c その他の手当等付記事項・燃料手当(年1回)10月支給≪該当者に支給≫・住宅手当 0-10,000円・扶養手当【規程に基づき支給】 | 
| ボーナス | 
あり 前年度実績 年2回 又は -40万円 | 
| 就業時間 | 
変形 1年単位1)08:00-18:002)08:00-17:303)08:30-17:00 | 
| 休憩時間 | 
90分 | 
| 年間休日数 | 
101日 | 
| 加入保険 | 
雇用
健康
厚生
労災
 | 
| 交通費 | 
実費支給上限あり月額:10,000円 | 
| 従業員数 | 
1人 | 
| その他 | 
*昇給は業績に応じて決定します。*夏期(4-8月)は農業者の方の機械の修理・整備が多 くなるため、他の月に比べて就業時間が長くなります。 |