| 仕事内容 |
◎重度身体障害者支援施設における、 施設利用者(90名)の生活全般に係る介助業務です。 *起床、就寝、食事、入浴、排泄、通院、外出の介助 *余暇活動の援助 ※日中は20-25人体制 夜間は4人体制で仕事を行います。 |
| 学歴 |
高卒以上 |
| 必要な資格 |
普通自動車免許(仕事で施設の車を使用:AT限定可) ※介護福祉士あれば尚可 |
| 賃金詳細 |
月給a 基本給(月額平均)又は時間額159,500円-190,000円b 定額的に支払われる手当身障手当 10,000円-10,000円a + b169,500円-200,000円c その他の手当等付記事項夜勤手当 1回 5,600円 扶養手当 (規定により支給) 住宅手当 ( 〃 ) |
| ボーナス |
あり 前年度実績 年2回・計3.00月分 |
| 就業時間 |
変形 1ヶ月単位1)07:30-16:002)08:30-17:003)10:30-19:00 |
| 休憩時間 |
60分 |
| 年間休日数 |
112日 |
| 加入保険 |
雇用
健康
厚生
財形
労災
|
| 交通費 |
実費支給上限あり月額:20,000円 |
| 従業員数 |
61人 |
| その他 |
【事業主・求職者の方へ】 求人票は雇用契約書ではありません。採用時労使で「労働条件通知書」等の書面により、労働条件を確認し ましょう(労働基準法第15条第1項に基づく)。 |