| 仕事内容 |
消費生活全般の相談の受付・処理*事業所所在地及び、北九州市内各区役所の相談窓口での 業務になります。*雇用期間:平成27年9月1日-平成28年3月31日迄 以降、1年毎の更新の可能性あり(条件あり)≪面接にはハローワークの紹介状が必要です≫ |
| 必要な経験等 |
パソコン操作(ワードを使用して定型フォームへの入力ができること) |
| 必要な資格 |
1.消費生活専門相談員2.消費生活アドバイザー3.消費生活コンサルタント のいずれか |
| 賃金詳細 |
日給7,000円-7,000円a 基本給(月額平均)又は時間額141,400円-141,400円b 定額的に支払われる手当a + b141,400円-141,400円 |
| ボーナス |
あり 前年度実績 年2回・計2.10月分 |
| 就業時間 |
1)08:30-17:15 |
| 休憩時間 |
60分 |
| 残業 |
あり 月平均4時間 |
| 休日 |
土 日 祝 他 |
| 年間休日数 |
123日 |
| 加入保険 |
雇用
健康
厚生
労災
|
| 交通費 |
実費支給上限あり月額:30,000円 |
| 従業員数 |
23人 |
| その他 |
マイカー通勤について 特に認められた場合可(原則公共交通機関利用)更新条件:事業業績及び本人勤務状況等による年次有給休暇は入社月より付与(10日) |