| 仕事内容 | 
生活支援員として、知的障がい、精神障がいのある利用者への生活・自立支援業務等を行っていただきます。 *50名のご利用者の方を支援しています。 「介護」 | 
| 必要な資格 | 
普通自動車運転免許(AT限定可)通勤用福祉専門資格あれば尚可 | 
| 賃金詳細 | 
時給8h×21日で月額換算850円-850円a 基本給(月額平均)又は時間額142,800円-142,800円b 定額的に支払われる手当処遇改善手当 12,000円-12,000円a + b154,800円-154,800円c その他の手当等付記事項不規則勤務、休日勤務の回数に応じて手当の支給があります。 | 
| 就業時間 | 
交替制あり1)06:15-15:002)08:30-17:153)10:15-19:00 | 
| 休憩時間 | 
45分 | 
| 残業 | 
あり 月平均5時間 | 
| 休日 | 
他 | 
| 年間休日数 | 
122日 | 
| 加入保険 | 
雇用
健康
厚生
労災
 | 
| 交通費 | 
実費支給上限あり月額:22,770円 | 
| 従業員数 | 
48人 | 
| その他 | 
*正規職員(一般)への昇格制度あり。 *勤務時間については相談に応じます。 *上記賃金、手当のほかに、平成27年度は所定労働時間に 応じて加算される手当があります。 年間156000円 *実習中は、実習費をお支払いします。*選考結果通知は、応募人数の状況により遅れる場合があ ります。 |