| 仕事内容 |
日・米・欧・アジア等の顧客から委託を受けて各種データベースを利用し、日本と諸外国の特許文献・一般文献の検索を行い、必要な情報を抽出し、報告する調査業務です。外国事務所との英文交信により行う特許文献・一般文献の調査業務も多くあります。 |
| 必要な経験等 |
特許調査経験3年以上 |
| 学歴 |
大卒以上 |
| 賃金詳細 |
時給1,500円-1,800円a 基本給(月額平均)又は時間額242,400円-290,880円b 定額的に支払われる手当a + b242,400円-290,880円c その他の手当等付記事項月額=時給×8h×20.2日で表示 |
| ボーナス |
あり 前年度実績 年2回 又は 13万円-38万円 |
| 就業時間 |
1)09:00-18:002)08:30-17:30 |
| 休憩時間 |
60分 |
| 年間休日数 |
122日 |
| 加入保険 |
雇用
健康
厚生
労災
|
| 交通費 |
実費支給上限あり月額:50,000円 |
| 従業員数 |
14人 |
| その他 |
*調査用データベース、各種オフィスソフトを使用します。*英文メールの読み書き程度の英語力が必要となります。 |