| 仕事内容 |
○まず会社で自動車教習所指導員資格の勉強を行い、資格を 取得します。(1年程度)○その後、教習所において、免許受験者の実技や学科の教育 を行っていただきます。※資格は平均半年程度で取得可能です。※2年以内に重大な交通違反のある方は応募できません。 |
| 学歴 |
高卒程度 |
| 必要な資格 |
普通自動車免許一種以上(AT限定不可)運転免許取得後3年以上 |
| 賃金詳細 |
日給日給×25日で計算6,500円-6,500円a 基本給(月額平均)又は時間額149,500円-149,500円b 定額的に支払われる手当a + b149,500円-149,500円 |
| ボーナス |
あり 前年度実績 年2回 又は 40万円-70万円 |
| 就業時間 |
変形 1年単位1)09:20-17:40 |
| 休憩時間 |
60分 |
| 残業 |
あり 月平均20時間 |
| 休日 |
他 |
| 年間休日数 |
89日 |
| 加入保険 |
雇用
健康
厚生
労災
|
| 交通費 |
実費支給上限あり月額:10,000円 |
| 従業員数 |
19人 |
| その他 |
※通勤手当は、5km以上で支給になります。 ※資格取得までは、賞与や手当の支給がありません。※資格取得後は、日給制から月給制に変更し、昇給は会社実 績により支給、賞与も支給されます。(資格取得後の初年度年収約320万円(残業代含む)) |