| 仕事内容 | 
中小企業主の労務管理全般を代行し、経営をサポートする仕事です。※具体的には、顧客先企業を巡回訪問し、労働保険(雇用保険や労災保険)の事務手続や官公庁への書類提出代行、顧客企業へのサービスに従事して頂きます。※飛び込み営業はありません。※労務管理は未経験でも最初は先輩同行からスタートするのでご安心下さい。※20代-40代のスタッフが活躍中です。※研修や勉強会、外部セミナー参加なども充実しているので、未経験でも専門知識を身につけたい方、スキルアップしたい方には最適です。人事労務経験者の方はより高いスキルを身につけることが出来ます。 | 
| 必要な経験等 | 
パソコン(エクセル・ワード)が使える方 | 
| 学歴 | 
大卒以上 | 
| 必要な資格 | 
普通自動車免許 | 
| 賃金詳細 | 
月給a 基本給(月額平均)又は時間額130,000円-150,000円b 定額的に支払われる手当固定時間外手当 45,000円-50,000円a + b175,000円-200,000円c その他の手当等付記事項燃料手当・世帯主 90000円・準世帯主 67000円・非世帯主 41000円*固定時間外手当は時間外労働の有無にかかわらず支給、月35時間を超える時間外労働分は別途追加で支給します。 | 
| ボーナス | 
あり 前年度実績 年2回・計2.80月分 | 
| 就業時間 | 
変形 1年単位1)09:00-18:002)09:00-12:00 | 
| 休憩時間 | 
60分 | 
| 残業 | 
あり 月平均30時間 | 
| 休日 | 
日 祝 他 | 
| 年間休日数 | 
97日 | 
| 加入保険 | 
雇用
健康
厚生
労災
 | 
| 交通費 | 
実費支給上限あり月額:20,000円 | 
| 従業員数 | 
28人 | 
| その他 | 
※福利厚生施設(星野リゾート・トマム割引制度)・福利厚生サービス会員(ベネフィットステーション)。※入社後は、先輩に同行して学ぶOJT実習が主となりますが、関連法律の知識や実務を学ぶ研修制度も充実しています。※生活に密接に関わる社会保険や労働保険の知識が身につきます。※グループの連帯感を大事にしている為、色々なレクリエーションで社員同士の交流を図っています。※5年・10年等の節目の勤続表彰制度があります。 |