| 仕事内容 |
・小規模多機能型居宅介護施設のお仕事です。小規模多機能 とは訪問、通い、泊りを同じ施設で行う介護保険のサービ スです。3つのサービスを同じスタッフが行うため、認知 症の方の混乱も少なく、一日の状態変化もこまめにとらえ る事ができます。認知症になっても、自宅ですごせるよう に援助をし、在宅生活を継続できることを目標としてつく られたサービスです。認知症の方でも地域の人と一緒に活 動できるような支援を目指しています。夜勤は月に4回ほ どあり、泊まりを利用する方は1-2名が多いです。※求人条件特記事項参照 |
| 必要な資格 |
介護福祉士普通自動車運転免許(AT可)あれば尚可 |
| 賃金詳細 |
月給a 基本給(月額平均)又は時間額225,000円-225,000円b 定額的に支払われる手当介護福祉士手当 10,000円-10,000円処遇改善手当 30,000円-30,000円a + b265,000円-265,000円c その他の手当等付記事項※夜勤手当について1回 5000円 月4回程度 |
| ボーナス |
あり 前年度実績 年2回 又は 20万円-40万円 |
| 就業時間 |
交替制あり1)08:00-17:002)09:00-18:003)10:00-19:00又は17:00-10:00の間の15時間程度 |
| 休憩時間 |
60分 |
| 残業 |
あり 月平均10時間 |
| 休日 |
他 |
| 年間休日数 |
105日 |
| 加入保険 |
雇用
健康
厚生
労災
|
| 交通費 |
実費支給上限あり月額:20,000円 |
| 従業員数 |
11人 |
| その他 |
・夜勤は月4回程度※仕事の内容・お客様の定員が25名で、その中でも通いの 定員が一日 15名以内と決まっているので、お客様一人一 人としっ かり向き合いたい方にぴったりのお仕事です。 |